和訳を隠す
93%
up in the air
「まだ決まっていない」
技術選定の方向性が固まっていないとき
The decision about ray-traced shadows is still up in the air.
レイトレ影を使うかどうかの判断、まだ宙に浮いてるんだよね。
スケジュールの先行きが読めない状況を説明している
Our release date’s kind of up in the air right now—depends on how QA goes.
リリース日は今のところちょっと未定かな。QA次第なんだよね。
不安定だった時期を振り返っている
Everything felt up in the air until we locked down the asset formats.
アセット形式を確定するまでは、いろんなことがふわっとしてたなあ。
「未定の」「どうなるかわからない」「宙ぶらりん」といった意味のイディオム
元の意味は「空中に浮いている」で、まだ着地していない=決まっていないことを表す
ネガティブすぎず、状況を受け止めつつ冷静に語れる語感があるので、雑談や進捗共有、ひとりごとにもぴったりの表現
cgmonolog
english