和訳を隠す
2%
sloppy
「雑な」
自分の古いコードを見返して反省
Wow, that’s... pretty sloppy.
うわ、これ…結構雑だなあ。
動作確認をすっ飛ばしたせいでバグに気づく
I should’ve tested this more. That was a sloppy fix.
もっとちゃんとテストすべきだったな。あれは雑な修正だったわ…。
他人のコードに少し戸惑いながらも冷静に
Not to be mean, but this texture import logic feels a bit sloppy.
悪く言いたいわけじゃないけど、このテクスチャ読み込みの処理…ちょっと雑な気がするなあ。
「だらしない」「雑な」「いい加減な」といった意味の形容詞
主に注意不足や丁寧さの欠如を批判的に表すときに使われる
人の作業、コード、設計、資料、テクスチャの貼り方など、あらゆる“粗さ”に対して使える便利な言葉
ただし、カジュアルで直接的なので、他人に使うときは少し気をつける必要がある(独り言や自己反省にはちょうどいい)
cgmonolog
english