和訳を隠す
3%
over the top
「やり過ぎの」「行き過ぎの」
ポストエフェクトが強すぎて反省中
Okay, that bloom is a bit over the top...
うーん、このブルームはちょっとやりすぎかもなあ…。
演出が派手すぎて少し引く
That camera shake feels kind of over the top for a UI click.
UIのクリックにしてはカメラ揺れがやりすぎ感あるな…。
最後に盛りすぎたと自覚しているとき
I might’ve gone over the top with the particle count. It’s tanking the framerate.
パーティクルの量、盛りすぎたかも。フレームレート落ちてるし…。
「やりすぎ」「度を超えている」「誇張しすぎ」といったニュアンスで使われる
直訳すると「頂点を越えている」という意味
肯定的にも否定的にも使えるが、多くの場合は「もうちょっと抑えめでよかったんじゃ…?」という感覚を含んだやわらかい批判や独り言に向いている
CG表現・UI演出・パーティクル・ポストエフェクトなど、つい盛りすぎてしまったときの反省や、他人のデモを見たときの感想に使える
cgmonolog
english