和訳を隠す
48%
I tend to ~
「〜しがち」「ついつい〜しちゃう」
コードが複雑になってきて
I tend to overengineer things when I’m excited about a feature.
機能にワクワクしちゃうと、ついオーバーエンジニアリングしがちなんだよな。
エフェクトの調整をしていて
I tend to make the bloom too strong at first.
最初はブルーム強くしすぎちゃう傾向あるな…。
時間のかけ方について反省して
I tend to spend too much time polishing details no one notices.
誰も気づかない細かいところに、時間かけすぎちゃうんだよな…。
実装スタイルについて自覚的に
I tend to write everything in one file before I break it out properly.
とりあえず1ファイルに全部書いちゃって、あとからちゃんと分けることが多いな。
意図しないルーティンに気づいて
I tend to test only in editor and forget to check the build.
エディタ内テストだけで済ませちゃって、ビルド確認忘れることが多いな…。
「〜しがち」「〜する傾向がある」という意味
独り言として使うと、自分の癖・パターン・ありがちな行動への客観的な気づきやちょっとした反省・笑いを込めた表現になる
設計・実装・調整などにおける自分のクセや、ついやってしまう行動を振り返るときにとても自然
自分自身へのちょっと客観的な視点・癖を認める柔らかい独り言としてとても便利な表現
反省・観察・分析・共感をこめて、「またやってるよ俺…」的な気持ちがにじむ
cgmonolog
english