和訳を隠す
87%
I might/may have ~
「〜したかもしれない」
操作ミスに気づきかけたとき
I might have accidentally deleted the wrong prefab…
間違って別のプレハブ消しちゃったかもしれない…。
バグの原因を探しているとき
I may have introduced a memory leak when I refactored this.
リファクタしたときにメモリリーク入れ込んじゃったかもしれないな。
何かがうまくいかない理由を考えて
I might have forgotten to apply the lightmap settings.
ライトマップの設定、適用するの忘れたかも。
自分の行動にあやふやな自信
I may have pushed the wrong branch just now.
今、間違ったブランチをプッシュしちゃったかもしれない…?
記憶があいまいなときの確認
I might have already tested this case… but I’m not 100% sure.
このケースもうテストしたかもしれないけど…自信ないな。
「〜したかもしれない」という意味
独り言として使うと、自分の記憶があいまいなとき・うっかりミスしたかもしれないと気づいたとき・少し不安や疑いがあるときなどにとても自然
設定ミス・操作ミス・忘れ物・処理漏れなどの確認や、過去の行動を振り返って「あれ、もしかして…?」と思う瞬間にピッタリ
記憶・判断・状況がはっきりしない中での控えめな自己確認・不安・疑いがにじむ独り言としてとても自然
「やっちゃったかも」「やった気もするけど…」という、エンジニアにとってよくある思考の流れをリアルに表現できる
cgmonolog
english