和訳を隠す
12%
I could to ~
乗り気ではない時の「〜できなくはない」
面倒なバグ修正に気づいたけど…
I could fix that flickering issue now, but it’s not breaking anything… yet.
今あのチラつきバグを直してもいいけど…まあ、まだ致命的じゃないしな。
すでに疲れている深夜の作業中に
I could keep working on the PBR shader tonight, or I could just crash and deal with it tomorrow.
今夜PBRシェーダー進めてもいいけど…ぶっ倒れて寝て、明日やるって手もあるな。
書き直すか迷っている古いコードを見ながら
I could refactor this mess, but no one’s touched it in two years.
このぐちゃぐちゃなコードを書き直してもいいけど、2年誰も触ってないんだよな。
わざわざやるべきかどうか考えて
I could add a debug UI for this… but I’m probably the only one who’d use it.
このためにデバッグUI追加してもいいけど、使うの多分俺だけなんだよな。
妥協する気はあるが…
I could lower the resolution to boost performance, but it’d ruin the look.
パフォーマンスのために解像度下げてもいいけど、見た目が台無しになるんだよな。
「やろうと思えばできる」「まあ、できなくはない」という 控えめ・遠回しな表現
乗り気じゃないときの独り言や心の声としてよく使われる
独り言としては、「今それやりたくはないけど…」という微妙なテンションの時にぴったり
微妙なためらいやちょっとした皮肉、疲れ、葛藤を含む独り言にとてもよく使われる
聞こえるか聞こえないかくらいの小声でボソッと呟く感じがぴったり
cgmonolog
english