和訳を隠す
59%
It says (that) ~
「〜だって」
エラーメッセージにツッコミを入れながら
It says there’s a null reference… but everything looks initialized.
ヌル参照って書いてあるけど、全部初期化されてるように見えるんだが?
ログ出力を読み上げながら
It says the texture failed to load. Again.
テクスチャの読み込み失敗、ってまた出てるよ…。
ドキュメントに不満げに
It says this should work on mobile… but clearly it doesn’t.
モバイルで動くって書いてあるけど…全然動いてないじゃん。
設定ファイルの内容を確認しながら
It says the default resolution is 1024, but I’m getting 512.
デフォルト解像度1024って書いてあるけど、実際512しか出てないんだけどな。
他人のコメントを読み返して
It says in the commit message that this fixes the lighting bug.
コミットメッセージにライティングバグ直したって書いてあるけど…ほんとかな?
「〜だって書いてある/表示されてる/言ってる」という意味
独り言として使うと、エラーメッセージ・ドキュメント・ログ・ツールの表示などを読んで、それを確認・報告・ツッコミ的に口にするときにぴったりの表現
ビルドエラーやコンソールの出力、ドキュメントの仕様、設定ファイルの内容などを読み上げながら作業しているときに自然に使える
“表示されている情報”と“自分の見解・現実”を照らし合わせながら、冷静にツッコミや確認を入れる独り言としてとてもリアル
ツールや仕様に半信半疑になってる瞬間や、ログを読みながら思考している場面にとても自然に使える
cgmonolog
english